2日目。はっきり言ってやることがない。昨日でサインは(1周とはいえ)もらい終わったし、サイドイベントにGPTやPTQは存在しない。

が、まぁ何かのイベントには出る。 とすればフォイル争奪スタンダードかな。  でもその前に時間があるから8人構築行ってこよう。2連勝しても決勝スプリットで十分間に合うし。

1回戦  白青人間
試合前の会話の中で「また仙台でPTQとかあったらいらっしゃるんですか?」  ・・・・・!?  知られている・・・・だと・・・いやもう珍しいことではないんだが、まさかGP会場で、関東でない所の話が起こるとは。  あ、はい、日程にもよるけどいく可能性は十分高いです。

1:自分ワンマリ、相手先手トリマリ。  が、土地4《内にいる獣》《ガラク》キープしてファーストドローの《ランパン》から以降オール土地。
  相手は3ターン目に《十字軍》を出していて、もし《天使の運命》がつけば余裕の敗北。  幸い持っていなかったのと、ギリギリ《タイタン》を引いたため《墨蛾》を持ってきて耐えれるように。あとはそのまま押し切る。
2:今日の土地ツモ感ヤバイ。何も引けない。  《十字軍》を《刃砦》であっさり負け。
3:こちらはとりあえず《密使》。相手は《勇者》《撤廃者》ときて、《金屑の嵐》で流しても手札に続く物がないので3ターン目が《十字軍》であることを祈る。 しかし出てきたのは《宿命の旅人》2体。
  次に6マナにはなる。《金屑の嵐》か《冒涜の行動》なら両方打って全部流せるのだが・・・引かず。
◯××

1没!
・・・ちょうどFoil争奪スタンダードの受付始まったから受付しよう。


Foil争奪スタンダード。参加者は122人で7回戦。あと6にんで+1だったな。
まぁトップ8残ると新幹線乗れないから確定してもドロップするんですけどね!  成績次第では4,5回戦ドロップでカオスドラフトは大いにあり。むしろそれ。

1回戦  白緑
1:《十字軍》は出たが《天使の運命》はない様子。《ミケウス》もいるが《タイタン》からの《墨蛾》でブロックしつつ《タイタン》《ケッシグ》で削りにいく。
  最後名も無ければ10点入るのだが・・・《内にいる獣》により防がれる。こちらも《内にいる獣》で即死こそ防いだが、ただの延命でした。
2:通常の展開。《金屑の嵐》で流し、《ガヴォニー》を《内にいる獣》からの《冒涜の行動》で流し、返しに出てきた《ミケウス》《刃砦》を《電弧の痕跡》2枚で裁き・・・・しかし《タイタン》も何も引かないから攻めれない!
  唯一いた《酸のスライム》に11点削らせるのは酷。《四肢切断》されたのでやむなく自分の土地に《内にいる獣》、ブロッカーに相手も自分の土地に《内にいる獣》、なんだこのゲーム。
  その後すぐに相手が《刃の接合者》を引いて決着。
××

2回戦 太陽拳
1:お互いダブマリ。  《密使》2体によるビーーーートでライフ6までいったものの《聖別されたスフィンクス》。これは《内にいる獣》でいけたが次の《ワームとぐろ》は無理でした。
2:お互いダブマリ 《スラーン》まで伸びて攻撃する。《禁忌の錬金術》《熟慮》を繰り返し、ギリギリのところで《幻影の像》を引かれ対消滅。
  《黒タイタン》に対して《ワームとぐろ》。《存在の破棄》されるが2号。  次ターン、攻撃、ブロックされました。《ケッシグ》でトランプルつけます。《瞬唱》から《破滅の刃》、《秋の帳》。勝ち。
3:相手ダブマリ 俺トリマリ   磯野ー!マジックしようぜ!
  土地1で1ターン止まったが次ターンには《密使》、さらに次ターンに《内にいる獣》で自殺して《スラーン》。返しに《審判の日》されたが土地連続ツモで《緑タイタン》きたー!でも相手も《白タイタン》から《リリアナ》釣りきたー!次ターン《エリシュノーン》きたー!!負けましたー!
・・・・このマリガン決戦でお互い土地事故死してないとかwww

3回戦  太陽拳
1:《密使》《身代わり》と出して+1中の《リリアナ》に攻撃。相手土地3で止まっていて《沼》2枚。3枚目である《金属海の沿岸》を《酸のスライム》で割ると以後も白マナが止まった。
  ようやく白マナを引き入れ《掘葬の儀式》フラッシュバックで《シェオルドレッド》を釣るも即《内にいる獣》されて乙。
2:今度は相手2枚で止まった。《内にいる獣》で《島》を割って、絶対カウンターされない中《タイタン》から《墨蛾》。《タイタン》は《輪》で消されたがすでに《墨蛾》4枚と《ケッシグ》は揃っており全部クリーチャー化して攻撃してればすぐ毒殺できる。
◯◯

4回戦 太陽拳
またかよ! なんだお前らみんなして昨日の負け組か!?それで今日も負け組か!(ひとのこといえない)
1:ワンマリして《密使》で殴りながらただ土地を伸ばす。伸ばしてるというかそれ以外何もできないだけ。
  《白タイタン》が《瞬唱》を戻し始めたところでとっくに詰んでた。
2:お互い土地を伸ばすだけ。相手5ターン目に《リリアナ》が出てきたのでエンド前に《内にいる獣》。《タイタン》で《墨蛾》を持ってきて次ターンに落とす。  落とす前に《幻影の像》が《タイタン》のコピーになって《リリアナ》-2を喰らってるがまぁいいや、《タイタン》2号で《墨蛾》4枚そろえた。
  《緑黒剣》を引いた。これは通ったので《墨蛾》・・・につけたいを繰り返す。相手も手札はほぼ尽きてるので3ターン後に無事毒殺
3:《密使》《タイタン》《ガラク》2枚でキープしての驚くべきオール土地ツモ。  どうすんの相手《熟慮》も《禁忌の錬金術》もやりたい放題やん。
  2マナ残して《掘葬の儀式》で《白タイタン》が《幻影の像》釣って《リリアナ》釣って+1  この時まだ俺の手札初期状態に土地増えただけ。無理。
×◯×

マリガンしてもしなくてもよく土地を引く日だった・・・ 3時だ。ドロップしてカオスドラフト行こう。


カオスドラフトとは。
プレイヤーにはランダムに選ばれた絶版パックが3つ渡される。そのパックはエキスパンションすらバラバラ。  その8人、24パックいよって行われるドラフト。いわゆるぐちゃドラである。
こんな貴重な、面白そうなフォーマット自分が参加しないわけがない!  
なお自分がマジックをまともに始めたのはミラディンが全て出た後、神河発売頃であり。 つまりモダンで使えないカードに関してはほとんど知らない。そのため回ってきたカードはいちいち読まなくちゃいけないと思ったのだが、今回使用されてるパックはどうやらミラディン以降のみのようだった。
とりあえずこのフォーマットは予期せぬシナジーが生まれるのできっちりピックしたカードは把握したい。特に部族とか。

神河謀反やらフィフスドーンやら未来予知やら、よくわからんパック達が集まる中自分が引いたパックは開封順に「ギルドパクト」「アラーラ再誕」「エルドラージ覚醒」  ・・・たぶんパックのカードパワーは相当高い方。  だがぐちゃどらで初手多色パックって結構・・・まぁなるようになれ。

そして初手赤青のお帰り土地というね。いや多色になりそうだったし、うん。
以下ハイライト
「氷雪マナなんて存在しねーから!」
「波及wwwww」
「戦争のアスラ、ジェナーラor徴兵されたワーム でも自分は今赤青緑」
「スリヴァーサイクリングとか消術スリヴァーとか+0/+2とか何故弱い方だけ・・・」
「城塞化・・・?」
「神ヶ眼を墓地に落とす手段とかあるんだろうか」
「五幻のプリズム帰ってきた!!!」

というわけでこんなデッキ。
シルヴォクの開拓者  (フィフスドーン)
板金鎧の土百足 (ゼンディカー)
大水招き (神河謀反)
霜網の蜘蛛 (コールドスナップ)
戦釘の変わり身 ×2 (モーニングタイド)
コーシの荒廃者 (ゼンディカー)
フォモーリの遊牧の民 (未来予知)
通り砕きのワーム ×2 (ギルドパクト)
血焚きの精霊 (ローウィン)
徴兵されたワーム (アラーラ再誕)
ウラモグの破壊者 (エルドラージ覚醒)

幻影の翼 (神河謀反)
ぶどう弾 (時のらせん)
予言のプリズム (エルドラージ覚醒)
五元のプリズム (フィフスドーン)
角兜 (フィフスドーン)
野生の寸法 (ギルドパクト)
浸透者の魔法印 (ギルドパクト)
獣性の脅威 (ゼンディカー)
稲妻の謎 (未来予知)

山×7
森×7
島×2
平地
イゼットの煮沸場 (ギルドパクト)
生物おもーい。けどでかーい。  のにトランプルとか飛行とか壁にしかブロックされないをつけるデッキ。
《稲妻の謎》は5点火力として見てもいいだろうか。とりあえず重いので土地18にした。《コーシの荒廃者》や《板金鎧の土百足》の上陸は《大水招き》の能力で土地を手札に戻すとずっと上陸可能。


1回戦 赤緑
1:《素拳の岩守り》強すぎワロタw 4マナ5/5トランプルノンデメリットwww  《稲妻造り師》強すぎワロタwさすがゴブリン数が多いwww
2:また《素拳の岩守り》きたw 通り砕きのワーム6/4出したけど《岩石流》で死んだwww
××

1没!  もうなんでもいいや。

埼玉に帰る時間考えるとこれ以上は大会に出れない。今日は全てにおいてゴミだった。通算1-5  あ、これ昨日の成績考えればこの後大会でてたら3-0できそう。
サイドイベントいろいろやったけどさっぱり稼げなかった。また来月も継続して頑張らんとな・・・

ま、そんなわけでGP広島終了。皆様お疲れ様でした。  

コメント

くろぺん@グール樹
2011年10月30日20:18

広島お疲れ様でした!

カオスドラいいっすねーwww
うちも開きたいわwでもパックそんなにねーよww

like_a_cosmos
2011年10月30日22:37

お疲れ様でした。振るわない成績で残念でしたね…。実は私もドイツの友人が岡山にいると聞いて一緒に遊びに行っていました。カオスドラフトは興味があったのですが、時間的にかなりきつかったので、参加できずでした。ほんとにカオスなドラフトだったんですねぇ。土曜日なら参加できたのですが、残念でした。

極上えび天丼
2011年10月31日0:37

Wテーブルで一緒にカオスドラフトしたかも・・・。

ライラック
2011年10月31日0:53

>くろぺん氏
《モーニングタイド》とか《未来予知》とか若干高いですけど、まだゼンディカーブロックとかアラーラブロックならなんとかなるんじゃないですかね。 自分の卓はなかったですがミラディン包囲戦とかもあったようでw あ、デッキに入るカードがなかっただけで「M11」も回ってましたww

>like_a_cosmos氏
通常のドラフトと違ってピックだけでも時間かかりますからねぇ・・・。あの人気っぷりならば昼からやっても(パック数が続くか怪しいけど)十分人が集まったでしょうし、また次回のグランプリにもないか期待したいですね。

>極上えび天丼氏
はい、Wテーブルでしたww 8番席にいた帽子の男ですw

mrgreed
2011年10月31日1:36

サイドイベントのWu人間ではお世話になりました。
東北勢として仙台のPTQではお待ちしております。

ライラック
2011年10月31日3:38

あー、あなたがmrgreed氏でしたかw DN・Twitter共によく知ってましたw
また東北遠征の際にお会い出来れば、よろしくお願いしますw

極上えび天丼
2011年10月31日9:37

Wテーブル3番の骨のジャージは僕です。

ライラックさんに勝った人と当たり凹られましたorz

ライラック
2011年10月31日10:16

あれ構築中の様子も少し見ましたけど相当強そうでしたね。生物の質も高いし火力がでかいw カオスドラフトであんなにまとまったデッキが組めるとは・・・

アラジン
2011年10月31日11:22

二日目8人ドラフトジャッジ下っ端やってました、ご参加頂き誠にありがとうございます。また、この度は受付に際して不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。今回の反省は必ず次回以降に反映させるよう致しますので、またご参加の程宜しくお願い致します。

追記:来年1月第一週のチバドラにて、カオスドラフトやります。あれは自分が参加したいっ。

ライラック
2011年10月31日17:30

ジャッジ・運営お疲れ様です。受付開始直後は思わず呟いてしまいましたが、自分も即座に5,6卓分の人が集まるとは思ってませんでした。特に3パック目をピックし始める頃にまだ列が移動していて、さすがに多く見積もるとか、そういうレベルではなかったなと。
年に数回しかないイベントなのでトラブル含め想定はしにくいことばかりかとは思いますが、次回以降もよろしくお願いします。どうなっていようと私は参加しますけれどもw

1月ですか。GPT神戸等のプレミアイベントが重ならなければ行きたいところですね。月曜始まりのカレンダーだったので第一週が元日しかなかったように見えたのは秘密

ミッチェル
2011年10月31日20:14

foil争奪スタンで壮絶なマリガン合戦をさせていただいた者です。
あのマッチは色々ひどかったですねw
リンクさせて貰いました。またどこかで会ったらよろしくお願いします。

ライラック
2011年10月31日21:32

さすがに1試合で計13回マリガンはもう経験できないでしょうね・・・でもその割にお互い大技を大技で返す試合になって面白かったですw
リンクお返ししました。 こちらこそよろしくお願いします

お気に入り日記の更新

日記内を検索