GP広島本戦

2011年10月29日 構築全般
GP広島本戦
どうも、東京:FDCのダイスを使い、神奈川:PWCのマットを敷き、千葉:CDCのライフメモに記録する埼玉のプレイヤー、ライラックです。

デッキは身内のほとんどが緑単を使う中自分は赤緑型のケッシグ。太陽拳とか青黒とか言ってた数人がみんな緑単使うんだもんなあw

デッキはこんな感じ
1 極楽鳥
4 ヴィリジアンの密使
3 真面目な身代わり
1 最後のトロール、スラーン
2 酸のスライム
4 原始のタイタン
2 ワームとぐろエンジン
17

4 不屈の自然
4 内にいる獣
3 金屑の嵐
4 原初の狩人、ガラク
2 緑の太陽の頂点
1 小悪魔の遊び
18

8 森
3 山
4 銅線の地溝
4 根縛りの岩山
4 墨蛾の生息地
2 ケッシグの狼の地
25

2 帰化
2 古えの遺恨
2 冒涜の行動
2 四肢切断
2 饗宴と飢餓の剣
2 秋の帳
1 茨潰し
1 解放の樹
1 最後のトロール、スラーン
15
さて、何と当たって何勝くらいできるのか。

1回戦 赤緑ケッシグ
1:先手、《ガラク》先出し対消滅の次ターンにこちらがタイタンを出す。
2:後手、土地5で《ガラク》先出しまではよかったが対消滅されて6枚目の土地を引けない。そして相手に先に《タイタン》
3:《密使》2体出して相手の《ガラク》を即《内にいる獣》、しかし土地4ストップで死wwんwwだww 《茨潰し》で割られて返しに土地引いて、《酸のスライム》で割られて返しに・・・・《冒涜の行動》が3マナで打てる!!
  相手全滅に加え土地が回復した。相手は《タイタン》を持っていない!ならこちらの《タイタン》2連打でいける!!!! 勝ち。
◯×◯



ジャッジースコア違うーさっき直接聞かれて答えたのにミスってるー。
次の試合から治るらしいがこの試合は下当たり扱い。

2回戦 テゼレット
1:後手、《蔑み》で2枚ある《密使》を落とされる。《密使》を出したら返しに《リリアナ》-2  ・・・・?  なんか引いてた《密使》3号と《小悪魔の遊び》x=1で落としておく。
  相手メイン《禁忌の錬金術》、次ターンは《テゼレット》+1と相当厳しそう。一方こちらは土地、《ガラク》と引いていて圧勝
2:《ランパン》消されて4T《スラーン》。《呪文滑り》はさっさと《帰化》する。  《テゼレット》&《身代わり》が立ちはだかるが《古えの遺恨》であっさり除去して《テゼレット》も落とす。
  《テゼレット》2号により《墨蛾》が5/5になりワンパン食らうが次ターン《テゼレット》はいない。 起動して攻撃!  「・・・・はい、6毒です・・・・   あれ、あってるよね。
  ・・・・よし、《テゼレット》3号引かれなければ勝てる。《タイタン》、《ガラク》、《ワームとぐろ》・・・《ケッシグ》でドーンって。
◯◯

3回戦 赤緑ケッシグ
ランダムデッキチェック入りまーす。

・・・・1回戦リザルトを紛失される。  2回戦スコアが違う。  3回戦デッキチェック。  なんなの。ジャッジは俺になんか恨みでもあんの?

結果お互い問題なし
1:俺ダブマリで土地3ストップ。 
2:俺4T《タイタン》
3:プレイミスしすぎた。  2Tにセットする土地が《銅線の地溝》じゃなかったので《金屑の嵐》チャンスを逃す。  殴るべきでない《墨蛾》までアタックに行ってしまった。  《古えの遺恨》は赤い呪文だから《饗宴と飢餓の剣》のプロテクションに引っかからない。  なかった。完全に頭終わってた。どれか1個気づけば勝てた可能性が極めて高かったというのに・・・
×◯×

4回戦 黒単感染
1:《困窮》で《酸のスライム》を落とされて《ファイレクシアの十時軍》いやー!!!  《ランパン》から《ガラク》出してトークンを量産しにかかるも除去が多くて綱渡りの攻防、ついに落とされての《墨蛾》2体ビート。  ギリギリ《タイタン》出して《墨蛾》持ってくるも《悪性の傷》でブロックも拒否られて負け。
 2:《密使》、《頂点》から《密使》、《スラーン》と出して《ケッシグ》もある。  《囁く死霊》が危険だがまもなく手札はなくなる。
  ブロッカー圏で出てきた《槽母》に《四肢切断》を打ち8点!  次ターン《ケッシグ》パンプで勝ち。
3:相手《とげ刺し》《囁く死霊》。後者は通したらダメ、絶対!《ランパン》の余りマナで《四肢切断》して手札を守る。
  しかし2号登場。通せない!《ランパン》の余りマナで《内にいる獣》。よし、《タイタン》間に合った!《破滅の刃》もされない!でも《槽母》いてギリギリ状態が続く。
  《タイタン》の持ってきた《墨蛾》2体で(1体は《悪性の傷》された)《とげ刺し》を落とし、《タイタン》も《槽母》と相打つ。《頂点》で《タイタン》2号!相手も《槽母》2号。変わらん・・・・・
  《スキジリクス》が出てきてアウトに見えるが《墨蛾》6パンプすると相手が《槽母》で自滅する? マストブロックさせて事なきを得る。ただしこちらも《墨蛾》全滅。
  次ターンのドローは《内にいる獣》。いける。《タイタン》殴って共同ブロックしてきた《槽母》に打ちシャクる。次ターン・・・除去を引かれて・・・・ない。勝ち。危なかった・・・・
×◯◯

5回戦 白緑
1:後手ワンマリ、相手が先手の《ミケウス》《刃の接合者》。《密使》を出して《金屑の嵐・・・・山がないー!(手札にはある。森置いた。)
  次ターン《情けないガラク》が出て危険域だが相手はその土地4で止まった。今度こそ《金屑の嵐》で流して《酸のスライム》唯一の白マナを割る。《ガヴォニー》は無視。
  次ターンに奥義をできる《ガラク》はビーストに変えてしまう。《タイタン》を呼び出して反撃開始。《タイタン》攻撃は接死狼と白マナを求めて《密使》の共同ブロックで倒されるも隣の《墨蛾》をパンプして毒3つ。
  次ターンに《墨蛾》で7点与えたいんですが・・・うん、通った。
2:またワンマリ。相手《極楽鳥》から《緑黒剣》、装備パンチしてきたところを《帰化》。  どうやら土地が止まってるらしく次ターンは《極楽鳥》2羽目でエンド。
   アップキープに《森》を割る。《十字軍》が出てきたが無視して《酸のスライム》でもう1枚の土地を割る。   相手はまだ土地を引かない。  では《金屑の嵐》で全部流します。
  俺土地6、相手パーマネントなし。  ・・・・これはひどい・・・
◯◯


6回戦 太陽拳
1:後手ワンマリ。《密使》を出して2体目の《密使》は消される。お互い土地3から同時に土地伸ばし再開。《聖別されたスフィンクス》が出て《内にいる獣》、返しに《酸のスライム》で土地を割るがまた引かれて《聖別されたスフィンクス》。 
  まだいける。アップキープの内に《内にいる獣》。  そして返し《掘葬の儀式》・・・・もう・・・無理です。
2:またワンマリ。相手《リリアナ》で+1開始。若干厳しいが土地を捨てつつ《真面目な身代わり》、《酸のスライム》と出して《リリアナ》を攻める。相手も手札はほとんどない。  《タイタン》を出せるまで持ちこたえた《墨蛾》を持ってきて《リリアナ》を落とす。お互いすでに手札はない。相手投了
3:相手ワンマリ。2ターン目ランパン、相手《ミラディンの十字軍》を無視して4ターン目に《酸のスライム》。  5ターン目、《タイタン》ブッパの覚悟だったがツモ《緑黒剣》。キタ。  出す、通る。装備したい、《破滅の刃》、これを《秋の帳》でかわすのに成功。
  アンタップした土地で《タイタン》を出し、あとは《墨蛾》に《剣》を装備して《ケッシグ》すれば勝ち、と。
×◯◯

7回戦 青黒(イノケンタロウ氏)
1:《ランパン》から《身代わり》《酸のスライム》《ワームとぐろ》と出していくが全てカウンターされる。《蔑み》で《身代わり》2号を落とされ、返しにやむなく《頂点》X=4・・・のつもりだった《スラーン》を素引き。
  1マナ残したまま《スラーン》《ケッシグ》でライフ4までいったところで《黒頂点》フルタップ。  返しに《小悪魔の遊び》で勝ち。
2:ワンマリ。《密使》から《身代わり》《酸のスライム》・・・と全てカウンターされる。途中相手の出した《瞬唱》に《緑黒剣》。《熟慮》表裏と打たれたところで《内にいる獣》をするがすぐ2枚目が出て負け
3:またワンマリ。2ターン目《ランパン》、3ターン目《緑黒剣》が通る。 《スラーン》は《墨蛾》か何かが来るまでは粘りたい、《身代わり》《ガラク》と消されるがちょうどここで《墨蛾》を引いた上での《スラーン》
  しかしこれは《幻影の像》で対消滅し、さらに《黒タイタン》が出てきたことで詰み。
◯××

8回戦 赤緑ケッシグ
1:メイン《黒緑剣》からの先手ゲー。
2:先手だが《密使》2枚、《剣》を割られての相手に《ガラク》《カーン》
××

勝敗関係なくお互い実につまらない試合だった。考えることもなく手なりプレイでいいゲーム。


9回戦 白青人間
1:先手ダブマリして《十字軍》《天使の運命》。《酸のスライム》で割るも《刃砦の英雄》《正常の名誉》で負け。
2:相手ワンマリ、《勇者》《撤廃者》と出てきて《撤廃者》は《四肢切断》する。《トラフト》が出てきたので《冒涜の行動》を打ちたいが相手がずっと動かない。生物数が足りない。全部で3体じゃ6マナ。
  土地は伸びたものの《冒涜の行動》《タイタン》は消され《トラフト》に《天使の運命》がついて負け。
××

5-1からの3連敗で5-4でした。まさに一般人でした。
あそこから目標の6-3に到達できないとかほんと終わってますね。

さて、身内の成績。
イシイシ (緑単ケッシグ)  7-1-1
くーぴー (緑単ケッシグ)  7-2
夢純 (緑単ケッシグ)  6-3
チャンプ (白黒トークン)  6-3
かがやき (白緑)  5-3-1
エスパー王子 (緑単ケッシグ)  5-4
ライラック (赤緑ケッシグ)  5-4
白物 (鍛えられた鋼)  5-4
くろわし (太陽拳)  5-4
とし神 (緑単ケッシグ)  4-3で逃亡


くーぴーとイシイシはおめでとう。そして夢純さんは乙。 とし神・・・

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索